おでかけ
福岡県ちょっとレポその1 ホテルAZ福岡飯塚店
朝から何故かしゃっくりが頻発しているA-keyです。良い止め方ありませんか?
先日、福岡県を訪れていたのですが
▼その時の記事
2015年12月12日 飛びます!
2015年12月12日 博多駅の行列
2015年12月13日 ロボコン九州大会終わりました。
2015年12月14日 ただいま沖縄
「ホテルAZ」というホテルに初めて泊まりました!
博多駅から電車で40分ほどのビジネスホテルになります。
観光で利用される方はあまりいないかもしれませんが、折角なのでレポートを。
先日、福岡県を訪れていたのですが
▼その時の記事
2015年12月12日 飛びます!
2015年12月12日 博多駅の行列
2015年12月13日 ロボコン九州大会終わりました。
2015年12月14日 ただいま沖縄
「ホテルAZ」というホテルに初めて泊まりました!
※画像は公式サイトよりお借りしました。
博多駅から電車で40分ほどのビジネスホテルになります。
観光で利用される方はあまりいないかもしれませんが、折角なのでレポートを。
久しぶりに見た気がする、2段ベッド。
そうなんです。
もろもろ都合があってこちらのお部屋に宿泊することになりました。
2段ベッド・・・中学校の修学旅行以来だはず(笑)
広さはシングルルームよりちょっと広い(13.0m²)のですが、ベッドの圧迫感と2人分の荷物があると少し狭く感じます。
ベッドの上段だと天井が近い、と言っていたので、私だと絶対頭をぶつけますね(^▽^;)
ベッドの枕の近辺にライトがあって、頭をぶつけないよう注意書きがありました。
日本語に加えて中国語と韓国語の表記があったので、外国人の方もいらっしゃるのですね。
でもテレビの操作方法は日本語と英語のみでした。
中国語と韓国語も加えたらいいのに。
設備やリネンは綺麗でした。
アメニティはリンスインシャンプー、ボディソープ、歯ブラシ&歯磨きがそれぞれ使い捨てでセット。
ハンドタオル、バスタオル、ドライヤーありです。
ポット、湯呑等もあります。
洗面台の水道に「飲料水として使えます」とあったので、そこから水を入れるのかな?
もちろん冷蔵庫もあります。(今回は使いませんでした。)
気になる食事は?
夕食付きのプランを選んだのに撮り忘れました・・・。
1Fのレストランスペースでご飯にメインのおかずとサブおかずと汁物などをバイキング形式で食べます。
ソフトドリンク飲み放題でした。
こちらは朝食で、和洋折衷バイキング。
ビジネスホテル、ということでもっと少ない量を想像していたので、思ったよりも充実していてびっくりでした。
まとめ!
2段ベッドで2名宿泊、朝食・夕食付きのプランで一人4,730円(税込)でした。
ビジネスホテルということで簡素です。
ホテルの隣が廃棄物処理場っぽいところなので、景色は期待できません。
徒歩圏内にコンビニ等お店がないので、車で移動するのが基本かなぁと思います。
(フロントの側におつまみ・お菓子・雑貨販売はあります。)
予算抑えめで休むのメイン、という方にはピッタリかもです。
福岡県ちょっとレポ、まだ続きます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。